「 投資を始めたい けど、何から始めて良いかわからない」
「投資って何となくかっこいいし憧れるな。でも難しそう」
こんな悩みを抱えている人結構いると思います。
なので今回は、投資を始めたい時、まず何をすれば良いのか?を紹介していこうと思います。
これを読めば投資に対するイメージががらっと変わると思うので、ぜひ読んでみて下さい。
目次
そもそも投資とは
投資って聞くと難しいイメージがあると思いますが、実はすごく簡単です。
投資というのは、今の自分の中のモノやコトよりも、大きくなって返ってくると思うものに費やすことを投資と言います。
もっと分かりやすく説明すると、
本を買って読むのは投資です。
お金を出して本を買う→読む→自分の知識になる
要するにお金で知識を買っていますね。
大きくなって返ってくるなと思って買ったら、それは投資です。
あとは、みんながよく知る株の投資だったり、なにかスキルを習得するのも時間を投資していますね。
競馬は立派な投資
とは言っても、「時間を投資とか、お金で知識を買うとか、想像していた投資と違う。」
「ぶっちゃけ、お金をかける投資をしたい。」
という人がいると思います。
そんな人には、競馬がオススメです。
競馬も立派な投資になるんです。
注意
ただ!競馬は世間的にみれば、投資ではなく、ギャンブルになるの派手な投資はやめましょう。
競馬にはオッズがある、株やFXにはない
まず単刀直入に言うと、株もギャンブルです。
結局、株を買って株価が上がればその分プラスになり、株価が下がればマイナスになります。
ただ、株にはオッズという仕組みがありません。
これが決定的な競馬との違いです。
オッズとは何かというと、
競馬には単勝という1着を当てる買い方があります。 それを買って当てることが出来ればお金が増えます。 もし100円をかけて、1000円に増えたら10倍になっていますよね。 それはオッズ10倍の馬券を買ったことになります。 これがオッズです。配当率ですね。
オッズにはデメリットがある
金額によって配当が左右される
競馬は色々な買い方を含め、たった1レースだけでも全員のかけた金額が何百万にもなります。
ここで2つ質問です。
Q.これが仮に単勝に100円で1人しかかけていないという状況にしましょう。そうするとオッズはどうなるか?
A.その買った単勝にはオッズがつきません。
つまり、1倍になります。言ってしまえばかける意味がありません。
当たったとしても100円、外れたら0円になるという感じです。
Q.これが、2人が100円ずつ違う単勝にかけたとしましょう。そうすると、オッズはどうなるか?
A.2人がかけた単勝それぞれが、2倍のオッズになります。
当たったら200円になります。
この当たった分の100円はどこから出ているのか分かりますか?
もう1人のかけていた人の100円なんです。
ここでわかった方いると思いますが、
競馬はかけた金額を分け合っているだけなんです。
なので、1点に沢山かけすぎるとオッズは下がってしまって得られる配当は少なくなります。
それ以外は馬が走るか、株価が動くかの違い
とは言っても競馬と株の違いはそれくらいです。
あとは馬が走るか、株価が動くかの違いだけです。
なので競馬も十分投資要素があります。
結論として
大きな金額で投資したい→株やFX
小さな金額で投資したい→競馬
100万200万と大きな金額を動かしたい人は株の方がオッズがないので良いのですが、何千円、何万円程度なら競馬でも十分です。大してオッズは変わりませんし、何より手軽に出来ます。
そして競馬新聞でも買って予想してやれば、もうそれは投資です。
余談ですが、パチンコと競馬には同じギャンブルでも大きな差があると思っています。
パチンコは、知識がなくてもやれてしまいます。
それに対して競馬は、考えることが沢山あります。
この馬は人気だけど本当に来るのかな?と疑ったり、この馬は人気していないけど来るんじゃないか?と予想したり、予想するという面がすごく株に似ているんですよね。
株やFXに挑戦
競馬をやってみて、「投資ってこんな感じなんだ」とか、「こんな感じで当たるんだ」「こんな感じで減るんだ」とお金を使う投資の感覚が少し掴めると思います。
それでもまだやってみたいと思う人は、株やFXに挑戦してみましょう。
しかし、本やインターネットで沢山調べてからやるようにした方が良いです。
勢いのままやるとよく分からない間に負けてしまって、なんにも経験にもなりません。
実際に僕がそうなったので。
まとめ
株やFXは、何百万とか大金がないと利益がなかなか出ません。
数万円程度なら、競馬をやるか、貯めて株やFXに挑戦しましょう。
こちらから早速、競馬をネットで買えるので良かったらぜひ。