「同じ学校のあの子すごく可愛いけど、声なんてかけられないな。」
「インスタは繋がってるけど、実際に話したことがないから話したいな。」
このような疑問に答えたいと思います。
記事の内容
・ 気になる女性 にアプローチした方が良い理由3選
・他人の目は気にしない
・そこで嘘をつく必要は無い
気になる女性にアプローチした方が良い理由3選
気になる女性にアプローチにはアプローチした方が絶対良いです。
その理由を紹介していきます。
1.何も始まらない
アプローチしないと何も始まりません。
多分こういう言葉は聞き飽きたと思うので短めに行きます。笑
もちろん気になる女性の方からアプローチしてきてくれることもありますが、それはごく稀です。
なので男性側から行くのが筋です。
そして早く行かないと、他の男性に取られてしまいます。
後でもいいや。という考えはなしです。その女性は今しかいません。明日は別のところに行くかもしれないので、早めに行きましょう。
2.後に花を咲かせる可能性大
アプローチをしても相当変な事をしない限り、嫌な思いはしません。
なので相手からしたら、何も言わないよりは、言ってくれた人の方が印象に残ります。
例えば、5年後に、女性側が「ああ。良い人いないかな。」となった時に、何もしなかった人は思い出されませんが、アプローチをした人は印象に残っていて、しかも良い思い出なのでかなりの確率で思い出します。
そうなった時に、誘われやすくなりますし、こちらから誘って、来てくれる確率もグンと上がります。
今は男性に困ってない。なんていう女性は少なくないので今は断られても、印象に残しておくことはとても大事です。
3.歳を取ればとるほど可能性は低くなる
人間は、今この瞬間が1番若い時期です。
女性からしても若い人の方が良いと思うのは当然ですよね。
アプローチする全盛期は今なんです。
今は相手も好意を持っててくれても、明日には老けて相手から対象外になってしまうかもしれません。
これはふざけている訳ではなくて、本当に有り得る話です。
いつでもいいや。と思っているから、いつまで経ってもアプローチができず、女性が居なくなってしまいます。
他人の目は気にしない
女性へとグイグイアプローチすると、男性からも女性からも変な目でみられますよね。
ですが、結局は1週間後は誰も覚えてやいません。
1週間後忘れていなければ、一ヶ月後には確実に忘れてます。
なので、気になる女性へのアプローチはしないと損です。
日本人はかなり奥手ですよね。自分が出来ないから変な目で見てマウントを取っているだけです。
そんな人を気にしていたら、時間がもったいないです。
そこで嘘をつく必要は無い
「気になる女性へ別にアプローチしたくない。」という人はそれでいいのですが、
「少しでもデート行きたいな。」
とか
「話したいな。」
とか
「LINE欲しいな。」
と思う人は、アプローチしないのは嘘をついていることになります。
そこで格好つけて嘘をつく必要は何もありません。
多くの人が、話したくても話せていないと思います。
なので、
「綺麗なのでお話したかったです。」
と素直に言えば、
女性からは中々そういうことは言えないし、他の男性もなかなか言ってこないので、女性からの好感度はupです。
最後に
アプローチはやり方が間違っていても、言うことに意味があります。
日本の男性はアプローチをグイグイすることに抵抗があるので、その中でグイグイいくことができれば、かなり成功率アップだと思います。
まずは手頃に試せるオンラインからスタートしてみましょう。
そこから実践に移していくのもありだと思います。