『今年のイルミネーションどこ行こうかな』
『おすすめのイルミネーション教えて!!』
今年も何やかんやでそんな時期がきましたね。
ということで今回は、超オススメしたいイルミネーションを紹介したいと思います。
ずばり
あしかがフラワーパーク
この記事を書いている僕は、デートで数多くのイルミネーションに行きました。
その中でも今日行った、あしかがフラワーパークは別格すぎたので即記事にしようと思いました。笑
それではいってみましょう!
あしかがフラワーパーク
・所在地 〒329-4216 栃木県足利市迫間町607
もくじ
あしかがフラワーパークのここが凄い!
あしかがフラワーパークの楽しい点は下記の通り。
・イルミネーションの種類が豊富
・写真を撮るスポットが沢山
・体験型イルミネーションみたいな感じ
・最寄り駅が近い
・駐車場無料
1つずつ解説します。
イルミネーションの種類が豊富
あしかがフラワーパークはイルミネーションの種類がかなり多めです。
ただ光っているだけでなく、大きなツリーがあったり、光の演出があったり、花が光っていたり、見ていて飽きないです。
写真を撮るスポットが沢山
あしかがフラワーパークは他のイルミネーションに比べて写真を取れる場所がかなり多いです。
クリスマスシーズンは、ソリがイルミネーションされ、それに乗って写真が撮れたり、大きなツリーの中に入って写真が撮れたり、映えさせるには最高です。
体験型イルミネーションみたいな感じ
ソリに乗ったり、大きなツリーの中に入ったり出来るのも体験で楽しいですが、ボタンを踏むと占いをしてくれる場所もありました。
カップルだけでなく、夫婦や友達同士、子供も楽しそうにやっていて、イルミネーションは見るものという印象がありましたが、体験するのもなかなか面白いです。
最寄り駅が近い
最寄り駅は、JR両毛線の2018年4月に開業した、あしかがフラワーパーク駅が1番近いです。
もうフラワーパークの中に駅があるみたいな感じでした。
駐車場無料
駐車場もフラワーパークに近くて便利でした。
そして何より"無料"
ぶっちゃけ場所が場所なので車で来る人も多そうなので駐車場料金を取っても良さそうですが、そこはかなり良心的です。
イルミネーションで初めて感動した件
僕はよみうりランドとか、相模湖など関東近辺のイルミネーションはほぼ制覇しました。
最後にあしかがフラワーパークだけが残っているという状態でした。
そんな僕は今までイルミネーションに行っても『綺麗だな』とは思うものの特に感動はした事ありませんでしたが、あしかがフラワーパークでは超感動して、正直イルミネーションを初めて楽しいと感じました。
あしかがフラワーパークは栃木にあり、ましてや夜なので寒すぎましたが、それも1つの雰囲気と捉えられてしまうくらい楽しかったです。
多分男なら『イルミネーションは寒いしあまり行きたくない』と思っていると思いますが、あしかがフラワーパークはそれを覆されました。
それくらい最高でした。
はやいうちに行こう!
当たり前ですが、あしかがフラワーパークのイルミネーションは冬の時期にしかやっていません。
ですが、やっぱりクリスマスシーズンのイルミネーションは格別です。
男性同士、女性同士、家族、夫婦、カップル、色々な組み合わせの人がいたので、クリスマスのイルミネーションだからといってカップルにこだわる必要はありません。
あの綺麗なイルミネーションを是非体験して欲しいです!
終わりです。