『悩みを解決したい』
ストレス社会と呼ばれる現代では悩みは尽きないと思います。
その悩みの種類も無限大。
人それぞれ色々な悩みを抱えていますね。
そこで今回は、 悩んだ時に行く場所 を紹介していこうと思います。
結論は
高いところに登る
この記事を書いている僕は悩み事は基本ありません。
というか悩み事が出来たらすぐに今回紹介する方法を試しているのですぐに悩みが無くなります。
しかしこういうものは個人差があります。
なので参考程度に聞いてもらえれば幸いです。
それではいってみましょう!
もくじ
悩み事は小さなこと
会社のこと、人間関係のこと、お金のこと色々悩みありますよね。
しかしその悩み事というのは、ごく一部の狭い場所での悩みであり世界的な規模で見た時、また宇宙規模で見た時すごく小さな悩みです。
正直そんな悩みに負けて欲しくないんですよね。
確かに各々辛いことの感じ方は違いますし、受け取り方とか処理の仕方も人それぞれなのは重々承知です。
しかし『ああ、辛いな、、』と悩みにうなされている時に、
笑って過ごしている人、病気と戦っている人、同じく辛い思いをしている人、仕事で徹夜している人、はたまた餌を探しているライオン、深海で餌を探す深海魚、恋人を探す猿など、、、
少し変な表現になってしまいましたが、それくらい色々なことが起きています。
世界は広くて、1人の悩みなんてめちゃくちゃ小さいんです。
『私が辛い時に笑ってる人もいるんだな、、余計辛い。』
そうではありません。
逆にその人もどこかで辛い思いをしてて、その時に笑ったり、楽しい思いをしているだけなんです。
人はなぜか、楽しい時は辛いことを忘れ、辛い時は楽しいことを思い出すんですよね。
なのであなたが悩むのはある意味仕方ない事です。
しかし逆の発想を持てば、ずっと楽しければ辛い思いをしなくて済みます。
『そんなずっと楽しくいる方法なんてあるの?』
これは次の章で紹介します。
高いところに登ると悩み事はなくなる
何かに悩んだ時は、高いところに登ってみてください。
お金を払ってでも登ってみる価値ありです。
なぜ高いところかというと、高いところに登って下を見下ろすと、人が小さくて下だと大きいと思う家も小さくて自分の悩みなんてちっぽけだと思え、世界は広いことを改めて感じさせられます。
例えば東京スカイツリー。
登ったことがある人はわかると思いますが、ディズニーランドが見えたり、横浜が見えたり、日常では味わえない景色です。
そうすると、『あ、自分はなんでこんな世界は広いのにこんな小さなことで悩んでるんだろう。』と少し考え方が変わります。
こっちではサラリーマンが次の仕事に向かい、もう片方ではデートしている人がいたり、同じ時間に大変な人と楽しんでいる人のように色々な人がいる事を目の当たりにできます。
これは実際に登った人にしか分からない感覚だと思います。
悩むより楽しい方に向かおう
100年後には今生きている人のほとんどの人は居なくなります。
真面目に生きてた人、迷惑をかけた人、楽しく生きた人、辛く生きた人どんな人生でも死を迎えることになります。
そうです。どうせ最後は嫌でも死んでしまうんです。
なら好きなことを沢山やった方が良いです。
人間関係で嫌なことがあったなら、その人たちがいない都市で過ごせば良いですし、辛かったら逃げ出して好きなことをやった方が絶対良いです。
時間は有限です。
悩み事で悩むより楽しい時間を過ごさないと、残された時間が非常にもったいないですよ。
終わりです。