「成功してお金持ちになったら、タワマンにでも住んでだらだら生きていきたい。」
こんな風に思っている方は多くいると思います。
ですが本当にお金持ちになれたとしたら、ダラダラは過ごさないと思います。
なぜなら
お金持ちは行動することが好きだから
こんな感じで今回は、 お金持ちになる方法 の1つを書いていこうと思います。
少しずつ実践していけばお金持ちにかなり近づけると思います。
それではいってみましょう!
もくじ
お金持ちは行動することが好き
お金持ちは行動することが大好きです。
例えばトップブロガーのマナブさんの場合、筋トレ、読書、SNSは発信、ブログ執筆、投資の勉強。
もう遊んで暮らせるお金を稼いでいますが、常に動いています。
「何かしていないと気が済まない」
こんな人がかなり多いです。
なのでお金持ちになりたい人は、常に行動する意識を持ちましょう。
例えばこんな行動を。
・読書
・時間を作ってその時間なにか勉強する(英語、お金の勉強など)
・仕事を本気になってやる
ぶっちゃけこんな3つなんかでは収まりきらないくらいなんでも良いです。
しかしいざやってみると「中々続かない、、、」なんて人いると思います。
この解決方法はめちゃくちゃ簡単です。
習慣化する
朝起きたら自然に歯磨きをするのと同じで、少しめんどくさいことでも習慣化してしまえば誰でもできるようになります。
お金持ちの人はこの誰でも持っている能力をかなり有効活用しています。
お金持ちの人も最初から行動を続けられる訳ではありません。
最初はしんどくてもそのうち慣れるということを知っているため続けられているんだと思います。
お金持ちになるには行動が命です。
ダラダラしたいと言っている人は努力不足
ダラダラ過ごしたいと思っているうちはお金持ちになるのはほぼ不可能です。
お金持ちというのは最初から大金が降ってきた訳ではありません。
それなりの過程があります。
リスクを取ったり、失敗したり、成功したり、そんな繰り返しをしているうちに、行動することが当たり前になってきます。
お金持ちの人にとって行動することは大前提の行動で自然とできてしまいます。
なので「ダラダラしたい」なんて言っている人は、何もやっていない努力不足な人で、お金持ちになるスタート地点にすら立てていません。
本当にお金持ちになるには「ダラダラしたい」より「何か行動したい」と言える人になりましょう。
そのためにはそれなりの努力です。
やってみたら景色が変わる

やってみてわかった人の価値1億円 やらずにわかったつもりになった人の価値1円 その差1億倍
これは与沢翼さんが過去にツイートされていました。
これはお金持ちになるにはめちゃくちゃ的確なんですよね。
例えば、
投資で生活している人を「そんなの無理、怪しい」と批判する人は投資をやった事あるんでしょうか?
やってみて失敗を経験した人がそれを言うなら分かります。
ですがやってもないのに批判だけする人というのは、人を否定することによって自分を肯定し自分を正当化しようとする人です。
与沢さんの言葉でいう1円のほうです。
つまりやったことがある人とやっていない人では雲泥の差があるよということです。
なにか行動すると1億円の価値があり、景色が大いに変わります。
終わりです。